初代Switchよりも大幅な性能アップを果たした、Nintendo Switch 2(スイッチ2)。
当然ながら消費電力も上がっているので、これまでと同じモバイルバッテリーではパワーが足りない可能性も。
この記事では、公開されているSwitch 2のスペックをもとにSwitch 2用に使えるモバイルバッテリーの基準と、具体的なオススメ商品を紹介。
友人宅やコンセントのないところで遊びたいときに、モバイルバッテリーがあると安心です!
Switch 2をTVモードで遊ぶなら、出力60W以上のモバイルバッテリーが必要
Switch 2のACアダプターの仕様を確認すると、出力のところに以下の記述があります。
DC 5.0V/3.0A , 9.0V/3.0A , 15.0V/3.0A , 20.0V/3.0A
Nintendo Switch 2 ACアダプターの主な仕様|Nintendo Switch 2|任天堂
最大で20.0V/3.0A、つまり60Wの出力が必要ということに。
出力45WのモバイルバッテリーでTVモードを試そうとした方もいたようですが、やはり起動しなかったようです。
Nintendo Switch2、付属のACアダプターNGN-01(JP)は規格準拠のPPS非対応60W
20V2.25A45W出力のモバイルバッテリーではTVモード起動しないので20V3A60W必須っぽい pic.twitter.com/CfewUJlfLK— rsLep (@rsLep_2525) June 5, 2025
60W出力のモバイルバッテリーであれば、Switch 2がちゃんと動作したとの報告あり。
出力が強めのモバイルバッテリーも使える。
このAOHiバッテリーは20V 3Aを出せるので、Switch2の電源として使うこともできた。
充電もできるし、映像も映る。 pic.twitter.com/rkZkUudpfM— Thi (@Thi_480) June 5, 2025
以上より、Switch 2をTVモードで遊びたい場合は出力60W以上のモバイルバッテリーが必要なことがわかります。
携帯モードの場合はこれより消費電力が少なくてもいけるはず。
やってみなければわからない面もありますが、30Wくらいの出力があれば充電充電しながらプレイできる可能性が高い。
Switch 2におすすめの出力60W超えモバイルバッテリー
Anker Power Bank (20000mAh, 87W, Built-In USB-C ケーブル)
Switch 2のTVモードでも使える出力60W以上のモバイルバッテリーのうち、私がチェックした限りでコストパフォーマンスがよさそうなのがAnker Power Bank (20000mAh, 87W, Built-In USB-C ケーブル)。
実際に買って、Switch 2に加えてモバイルバッテリーにも給電しながら使えることを確認済み。
単ポートで最大65Wの出力があるので、Switch 2をドックにセットしたTVモードでも充電(給電)しながらプレイできる。
20,000mAhの大容量も魅力で、充電ロスを20%と仮定してもSwitch 2(バッテリー容量5,220mAh)を約3回フル充電できる計算。
実際に使ってみたところ、Switch 2+モバイルモニターの両方に給電しても2時間半以上(※モバイルモニターの消費電力によっても変動)もちました。
Switch 2のTVモードだけなら4時間近くはいける。
価格は7,990円とこの容量にしては比較的安価で、USB-Cケーブル内蔵なので差し込むだけで充電可能。
モバイルバッテリーのトップブランド・Anker製なので信頼性も十分です。

エレコム モバイルバッテリー 20000mAh EC-C17LBK
こちらもスペックはほぼ同じで容量20000mAh、単ポートで65W出力のエレコム モバイルバッテリー 20000mAh EC-C17LBK。
ケーブル内蔵ではないものの、付属品としてケーブルはついてくるようです。価格は7,990円でAnkerとまったく同じ。
デザインやモバイルバッテリーメーカーとしての信頼度でいえば、個人的には正直言ってAnkerの方がおすすめ。
ただ、こちらを選んでも十分使えるはず。
Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh
容量は半分の10000mAhになりますが、Xiaomi 165W Power Bank 10000mAhもSwitch 2用のモバイルバッテリーとして使えそう。

Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh
単ポート出力120Wと非常に高く、価格が5,480円と比較的安い。
ただ容量は前述の2つの半分なので、それほど長くはもたないことを考慮しておくべきでしょう。

携帯モードで充電しながら遊ぶなら22.5W以上あれば十分
Switch 2をテーブルモードや携帯モードで遊ぶ場合、TVモードよりは消費電力を抑えられます。
ゲームによって消費電力も変わってきますが、充電(給電)しながら遊ぶ場合は22.5W以上あれば安心。
あまり出力が弱いと、充電しながらでも徐々にバッテリーが減ってしまうので注意が必要。
携帯・テーブルモードでSwitch 2を充電しつつプレイするなら、私も使っているXiaomi 22.5W Power Bank 10000mAhが一番おすすめ。
このバッテリーだけでSwitch 2を少なくとも4時間以上は遊べるほか、ケーブルつきなので差し込むだけで充電できるのが便利。
容量10000mAhに加えケーブルもついて価格2,180円は正直めちゃくちゃ安い。コスパ抜群です。

他にも多くのモバイルバッテリーがあり、USB-Cケーブル(あるいは端子)さえ使えれば基本的にはSwitch 2に使用可能。
あとは容量、出力、デザイン、価格などを見比べて選んでみるといいでしょう。
コメント