Joy-Con 2(ジョイコン2)は、スライドではなくマグネット式に。ボタン1つで簡単に外せる

Joy-Con 2(ジョイコン2)は、スライドではなくマグネット式に Switch2のスペック・機能

パッと見は初代Switchと同じ形状・デザインとなった、Nintendo Switch 2。

ただ、サイズやカラーリングのみならず、根本的に変わっている点がたくさんあります。


そのうちのひとつが、本体に取り付けて充電するJoy-Con 2(ジョイコン2)

見た目は初代Joy-Conに近いですが、本体への装着時は上からスライドするのではなく、横からマグネットでくっつける方式に変わりました。

このマグネットはかなり強力で、そう簡単には外れません。

本体の内部に磁石があり、Joy-Con側に内蔵している鉄とくっつくらしい。


遊んでいるときはそうそう外れることはないJoy-Con 2ですが、ボタンを押せば簡単に外れるとのこと。

Joy-Con 2は、ボタンを押せば簡単に外れる

Nintendo Switch 2 紹介映像 – YouTubeより引用。注釈は私によるもの

初代Joy-Conのスライドだと慣れるまでうまくいかなかったり、方向を間違えてしまったりすることもありましたが、その心配もなくなりそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました